ワーホリへ行こう!! 持っていくものファーム編
- 2016/09/19
- 18:58
そう!
オーストラリアといえば
2nd working holiday visa
農林水産の職種で90日働けば、もう1年分のビザが取れるという
低コスト季節労働者集めのシステムです!!
ワーホリメーカーなら
ファームかファクトリーで働く人がほとんどのはず‼︎
ファクトリーはファームと違って時給制hourlyで給与も安定してるけど
やっぱりオーストラリア
大自然♪( ´▽`)
ファームで働くのが
醍醐味やろ‼︎
ってなことで
日本で買っておいたら
お得ファームグッズ!!!!!!!
第1位
長靴!!!
どんなファームするのにも、絶対はずされへん
これなけりゃ悲惨も悲惨
雨の日に靴の中洪水おきながら
さむーい中働くことになります
しかも、あたしも未だにオーストラリアのどこで長靴をお得に買えるか謎
Kマートにも、どこにもないんよね
たまにridiculousな値段で売ってるの見かけるけど
ファームでしか使わん長靴に
お金使いたくないもんねー
ほんまに、なんでもいい

アデレードは冬は雨が多いからオシャレ兼用でHunterとかもいいかも♡

でも。hunter 細身やから、ロングやと稼動域せますぎて、しんどいかもやけど。。。
第2位
レインコート!!!
これも、オーストラリアでは以外に高いから。。。持ってけるなら上下買ったほがええかも

第3位
アームカバー(紫外線避け)!!!
もーオーストラリアの太陽強すぎる!
日焼け止め。虫除け。あとは、農薬がきついので、直接農薬に触れないようプロテクトも含めアームカバーはめちゃ融通も効果も絶大やったよo(^▽^)o

以下スペースがあれば
日焼け止め!!!
オーストラリアもspf50のんあるけど、何が自分に合うのかがわからんし、結構ベタベタどろどろタイプが多い気がする
帽子!!!
まぁオーストラリアで買えるけどね、つばの広い安くてかわいいのんなら、日本で買ってたほがええかも
フード付きのパーカー!!!
フードかぶれば日光から首守ってくれるしね、寒い時にもフードかぶったら、だいぶ暖かなるしね
タッパー(Lunch box)水筒!!
腰のコルセット!!!
ファーム仕事はきついし腰痛めやすいしね
こちらで見かけたコルセット50ドルくらいしてたわ
I think that's all :)
●●●ブログランキング参加中●●●
よろしければ応援クリックお願いします↓

ワーキングホリデー ブログランキングへ

にほんブログ村
オーストラリアといえば
2nd working holiday visa
農林水産の職種で90日働けば、もう1年分のビザが取れるという
低コスト季節労働者集めのシステムです!!
ワーホリメーカーなら
ファームかファクトリーで働く人がほとんどのはず‼︎
ファクトリーはファームと違って時給制hourlyで給与も安定してるけど
やっぱりオーストラリア
大自然♪( ´▽`)
ファームで働くのが
醍醐味やろ‼︎
ってなことで
日本で買っておいたら
お得ファームグッズ!!!!!!!
第1位
長靴!!!
どんなファームするのにも、絶対はずされへん
これなけりゃ悲惨も悲惨
雨の日に靴の中洪水おきながら
さむーい中働くことになります
しかも、あたしも未だにオーストラリアのどこで長靴をお得に買えるか謎
Kマートにも、どこにもないんよね
たまにridiculousな値段で売ってるの見かけるけど
ファームでしか使わん長靴に
お金使いたくないもんねー
ほんまに、なんでもいい

アデレードは冬は雨が多いからオシャレ兼用でHunterとかもいいかも♡

でも。hunter 細身やから、ロングやと稼動域せますぎて、しんどいかもやけど。。。
第2位
レインコート!!!
これも、オーストラリアでは以外に高いから。。。持ってけるなら上下買ったほがええかも

第3位
アームカバー(紫外線避け)!!!
もーオーストラリアの太陽強すぎる!
日焼け止め。虫除け。あとは、農薬がきついので、直接農薬に触れないようプロテクトも含めアームカバーはめちゃ融通も効果も絶大やったよo(^▽^)o

以下スペースがあれば
日焼け止め!!!
オーストラリアもspf50のんあるけど、何が自分に合うのかがわからんし、結構ベタベタどろどろタイプが多い気がする
帽子!!!
まぁオーストラリアで買えるけどね、つばの広い安くてかわいいのんなら、日本で買ってたほがええかも
フード付きのパーカー!!!
フードかぶれば日光から首守ってくれるしね、寒い時にもフードかぶったら、だいぶ暖かなるしね
タッパー(Lunch box)水筒!!
腰のコルセット!!!
ファーム仕事はきついし腰痛めやすいしね
こちらで見かけたコルセット50ドルくらいしてたわ
I think that's all :)
●●●ブログランキング参加中●●●
よろしければ応援クリックお願いします↓

ワーキングホリデー ブログランキングへ

にほんブログ村