Kaplanにも慣れてきたよ
- 2015/07/04
- 11:49
学校にも慣れてきて気づいたこと。。。
授業が定時に開始したことがない!!!
基本10分遅れスタート
オーストラリア英語に慣れようときたのに、先生がほぼアメリカ英語のオーストラリア人ぢゃない(・Д・)
そんなこんなで、この頃ようやく学校生活に転機が!!

クラスは席は決まってへんねんけど、初日に座ったのがタイのは女の子の横
19歳のコスプレーヤーな短期留学生
だれも、わたしの周り座ってくれへんのーっと、私に言う
えっ( ゚д゚)なんかそれ、あたしに違うとこ座るなってプレッシャーなるんやけど
そんなこんなでテーブル席が3つあるのに、その子のテーブルにいかなあかんような空気が漂う
1週間後やっとの思いで違う席座って、その子と距離とれたー
やっと他の子とも交流できるよ
やっぱ、ディスカッションの時間ぎ半分やから、席は変わらおもんないわ
で、ちょーど2週間たったころに、入ってきた新入生^o^
でっかい体の19歳チェコ人
あたしが授業でfogをfrogと勘違いして喋ってたことから、こいつ、おもろいやんと思われて絡んでくるようになったD
彼の口癖はWhy not!!
いつ誘っても、この返し!どんだけノリいいねん
でもDは1カ月だけの短期滞在。。。
別れがすでに寂しいです(*´Д`*)
●●●ブログランキング参加中●●●
よろしければ応援クリックお願いします↓

ワーキングホリデー ブログランキングへ

にほんブログ村