いちごファーム最終日 自己記録更新
- 2015/05/15
- 16:52
いちご黄金期開幕です
12月から続けてるストロベリーファーム
2月から40度超えの猛暑
水は4リットルもなんのそら、足りないくらい


雨の日も風の日も、wokerのストライキの日も頑張って働いてたよ
朝の7時から3時まで働いてるのにトレイが10の日も、多くて30とか
お金を稼ぐっていうより2ndの日数稼ぐだけの日々も
90日たったらすぐ辞めてやるーって思うてたけど
CowokersやContractorやSupervisers への恩やらなんやらで続けてる感じ
ほかの仕事もしたけど時間数はいれずイチゴより稼げず
5月になると、やっと慣れなのか?いちごのシーズンがやっときたのか?
取れる取れる、取りきれへん時期到来(о´∀`о)

トレイ積みすぎて、、、、、ぶちまけるのも多々
こんなに?ってくらい
こんなに寒くなったのに!

朝なんか霜降って、イチゴが凍ってて、手も凍えながらpickingしてる日もあるのに
たき火はかかせません
カンボディアのおばちゃんは火と友達なのか日の扱いに長けてます
暖かいから、いちごが育つ訳ぢゃないんやね
シーズン最終日に私の最高60トレイ超え達成です(๑>◡<๑)
●●●ブログランキング参加中●●●
よろしければ応援クリックお願いします↓

ワーキングホリデー ブログランキングへ

にほんブログ村
12月から続けてるストロベリーファーム
2月から40度超えの猛暑
水は4リットルもなんのそら、足りないくらい

雨の日も風の日も、wokerのストライキの日も頑張って働いてたよ
朝の7時から3時まで働いてるのにトレイが10の日も、多くて30とか
お金を稼ぐっていうより2ndの日数稼ぐだけの日々も
90日たったらすぐ辞めてやるーって思うてたけど
CowokersやContractorやSupervisers への恩やらなんやらで続けてる感じ
ほかの仕事もしたけど時間数はいれずイチゴより稼げず
5月になると、やっと慣れなのか?いちごのシーズンがやっときたのか?
取れる取れる、取りきれへん時期到来(о´∀`о)

トレイ積みすぎて、、、、、ぶちまけるのも多々
こんなに?ってくらい
こんなに寒くなったのに!

朝なんか霜降って、イチゴが凍ってて、手も凍えながらpickingしてる日もあるのに
たき火はかかせません
カンボディアのおばちゃんは火と友達なのか日の扱いに長けてます
暖かいから、いちごが育つ訳ぢゃないんやね
シーズン最終日に私の最高60トレイ超え達成です(๑>◡<๑)
●●●ブログランキング参加中●●●
よろしければ応援クリックお願いします↓

ワーキングホリデー ブログランキングへ

にほんブログ村