列車でバンコクからアユタヤへ
- 2023/10/06
- 08:16
2日目 アユタヤでーす!
7:30 Krung Thep Aphiwat Central Terminal Station発に乗るため6時45分にホテル出発!!
Grabで135バーツ 朝なので渋滞もなく7:10に到着
ただゲート(入り口)がいっぱいで降りたところはゲート10
駅はめちゃ広いけど何の看板もなくチケット売り場をとりあえず見つけたから聞きに行くと、ここぢゃないゲート4だと
ゲート4まで走って周辺でウロウロしてると売店のおばちゃんがチケット売場は外だと教えてくれた(^^)
チケットの案内係は見るなりアユタヤはそこーと教えてくれて30分発に間に合ったー!
何も聞かれずクラスC 激安40バーツ/1人
エアコンはないけど窓からの風と扇風機で快適やったー!

しかもアユタヤ着く前に駅員や売り子のおばちゃんがアナウンスしてくれるから、降りるとこ間違えることもなし( ̄▽ ̄)
8:35ついたらトゥクトゥクの呼び込みです!
チャーターする気はなくて、朝ごはんのお店まで連れてってくれればよかってんけど2h600バーツで安いし2h半600バーツにしてもらいました♫

もうチャーター正解!暑すぎるし!点在しすぎてる!
まずはPa Lek Boat Noodleにクイッティオアを食べにいったよー!豚選択!


量的には半人前くらいで地元民は味変して2杯食べてた!朝ごはんやから1杯で腹6分目に充分やった!
味はと言うと何やろ?トムヤムクンみたいな酸っぱいスープやけど、もっとあっさりで美味しかった^ ^20バーツと激安
つづく
●●●ブログランキング参加中●●●
よろしければ応援クリックお願いします↓

ワーキングホリデーブログランキングへ

にほんブログ村
7:30 Krung Thep Aphiwat Central Terminal Station発に乗るため6時45分にホテル出発!!
Grabで135バーツ 朝なので渋滞もなく7:10に到着
ただゲート(入り口)がいっぱいで降りたところはゲート10
駅はめちゃ広いけど何の看板もなくチケット売り場をとりあえず見つけたから聞きに行くと、ここぢゃないゲート4だと
ゲート4まで走って周辺でウロウロしてると売店のおばちゃんがチケット売場は外だと教えてくれた(^^)
チケットの案内係は見るなりアユタヤはそこーと教えてくれて30分発に間に合ったー!
何も聞かれずクラスC 激安40バーツ/1人
エアコンはないけど窓からの風と扇風機で快適やったー!

しかもアユタヤ着く前に駅員や売り子のおばちゃんがアナウンスしてくれるから、降りるとこ間違えることもなし( ̄▽ ̄)
8:35ついたらトゥクトゥクの呼び込みです!
チャーターする気はなくて、朝ごはんのお店まで連れてってくれればよかってんけど2h600バーツで安いし2h半600バーツにしてもらいました♫

もうチャーター正解!暑すぎるし!点在しすぎてる!
まずはPa Lek Boat Noodleにクイッティオアを食べにいったよー!豚選択!


量的には半人前くらいで地元民は味変して2杯食べてた!朝ごはんやから1杯で腹6分目に充分やった!
味はと言うと何やろ?トムヤムクンみたいな酸っぱいスープやけど、もっとあっさりで美味しかった^ ^20バーツと激安
つづく
●●●ブログランキング参加中●●●
よろしければ応援クリックお願いします↓

ワーキングホリデーブログランキングへ

にほんブログ村