魔の通知。。。オーストラリアで違反したら
- 2016/10/21
- 14:10
そして、オーストラリアの一番怖い
Speed camera!!!!!!!

制限時速をちょっとでもオーバーすると、問答無用とられます
あたしの周りで、罰金とられたことない子の方が少数でした
あたしも、その1人。。。
1日に2回スピード違反と信号で1000ドル超えの罰金課せられた友達おったから、結構スピードには気使って運転してたのに
あれは、2015年のクリスマスのイブイブ
いつものように、レジの更新の通知かと開けてみると。。。

OMG (´;ω;`)
スピード違反通知
そんな、まさかーなんかの間違いやと思いpoliceのサイトで自分が撮られた写真みにいくと
バッチリあたしの車が映ってるやん
当たり前か。。。
まじ、泣きそうになるくらい高い(っω・`。)
10キロオーバーなだけでfine罰金が400ドル超え
全然fine がfineぢゃない
自分へのクリスマスプレゼントに買おうとしてたAlexander MCQ の財布と同じ額。。。
クリスマスプレゼント諦めて、カナダの時と違いdisputeせずに、おとなしく罰金払いました。。。
調べてると州によっては、dispute異議申し立てでチャラになる可能性もあるんやて、VIC週は初犯で10キロ程度の違反なら、警告だけで済むみたいやけどSA州はそんなに甘くなかった(´-`)
あとはSchool zoneには気を付けましょう時間帯によっては25キロ制限です
あとみんな大好きPublic Holiday給料も倍以上になる楽しいホリデーですが、
違反の罰金も倍です!!!
●●●ブログランキング参加中●●●
よろしければ応援クリックお願いします↓

ワーキングホリデー ブログランキングへ

にほんブログ村