fc2ブログ

記事一覧

モスクワ市内からSVO空港へ

あっという間の年末年始ロシア旅
202004041226038ae.jpeg
SVO空港までの移動には時間もあるんで空港バスを使うことにしました!

市内からメトロに乗って空港行きのバスがでてる駅
Rechnoy vokzalまで行って

駅の外のバスターミナルの窓口で空港行きのバスチケット購入55ルーブル

これが間違いやったわ
Google マップによるとバンと書いてある
窓口の女性は不親切でバス停も教えてくれず探すと奥にバンがあり
空港行きと叫んでいるので
飛び乗った!
東南アジアみたいな感じで人が集まらないと出発しないので15分くらい待つ

いざ出発時間になったらお金を徴収し始めるので買ったチケット渡すと
これぢゃないと!
80ルーブルやと!

ぢゃぁこのチケット返金してと言うと
ここではできない!

ぢゃぁ返金しに行くからちょっと待っててとお願いすると
もう出るから待つのは無理やと

もー夕方で渋滞も怖いし、次のバスがいつになるかわからんので
お金払いました。。。


そこからバスで渋滞もせず20分くらいで空港到着!
バン酔した!
ちなみにバンには荷物入れがないから大きすぎる荷物の置き場に困ります。。。
うちらは大きなバックパックを膝に乗せてたから酔ったんかな?

出国手続きはすんなり行き
滞在届を提示する必要もなかったけど
出国届(入国時にもらった半券)は忘れずに!!

帰りのモスクワから広州の機内食は
2回とも同じくサーモンとマグロ?のカルパッチョサラダ?とサーモンのステーキとポテト!

さすがモスクワ?やからサーモンまみれ

Booking.comの紹介コードは
こちら 友達紹介コード 1900円キャッシュバック



●●●ブログランキング参加中●●●
よろしければ応援クリックお願いします

ワーキングホリデーブログランキングへ



にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Kiki

Author:Kiki
Recently I have gotten too many comments in English which might be some spam. So I won’t accept any comments in English sorry.

2011年カナダ バンクーバーへワーキングホリデー
その後2014年1ヶ月のフィリピン セブ留学後に
2015年からオーストラリア アデレードへワーキングホリデー
その後ニュージーランド クライストチャーチで
ワーキングホリデーへて
東南アジア周遊からのヨーロッパへ
(=´∀`)人(´∀`=)

格安 オンライン英会話


毎日何回でも予約ができるオンライン英会話のトークプラネット
気軽に自宅でオンライン英会話1週間無料キャンペーンを実施中!

欲しいものが見つかる



 

ランキング