広州経由でロシアへby中国南方航空
- 2020/01/14
- 20:30
2019年の年末年始のど真ん中
12/28出発1/5帰国で広州経由便やけど
中国南方航空が往復7万弱でチケットゲットでーす!
はじめての中国南方航空
預け荷物は23キロ1つだけ無料です
大阪から広州はがっつり食事1回
広州からモスクワはがっつり食事2回
今回もスペシャルミールを事前オーダー
短いフライトにベジタリアンミール
長いフライトの方はシーフードミールにしました(^^)
行きの広州からモスクワのシーフードメニューは1回目は白身魚とご飯
2回目はエビまみれ←エビ嫌い
別に中国系航空会社やからといって、まずいとかはなく、いたって普通
個人モニターついてて暇つぶしもできたし!
大阪から広州は4時間で到着!
乗り継ぎ時間は1時間45分しかなくて、なんやかんや乗り継ぎにはボーディングタイムギリギリでした!
て荷物検査がすごい並んでたわ
女の検査官もおるのに私はなぜか男の検査官にボディーチェックで体触られるし
びっくりしたわ!
これって中国やから?それとも私が男に見えた?
それとも、本間は男っぽくみえて女性の検査官やった?笑
今回はSのパパに頼まれて
小さな乾電池式の血圧計を手荷物にしてたので、没収とかされへんかハラハラしてたけど
大丈夫でした!!
ほんまにボーディング開始くらいにゲート到着
Sに連絡せなあかんからWi-Fi検索
広州空港のWi-Fiつなぐのにパスポートが必要です!
このWi-Fi機がいたるとこにあるので、これにパスポートをスキャンして
Wi-Fiコードとパスワードを発行して

やっとWi-Fiが使えます!
広州からモスクワは長かったー9時間
やっとモスクワに着陸したのに
そっからが長くて、しびれを切らした中国人たちが立ち出して荷物取ろうとするから
スチュワーデスさんらがめちゃくちゃ叫んではったわ
中国語でわからんかったけど
そっから、まだシートベルト外さずに、たたないでとアナウンスが流れて
飛行機はゆっくり走行してるにも関わらず
中国人らは立ちだし、スッチー怒るを繰り返して
やーっとシートベルトサインが消えた!
あー疲れた!
Booking.comの紹介コードは
こちら 友達紹介コード 1900円キャッシュバック
●●●ブログランキング参加中●●●
よろしければ応援クリックお願いします↓

ワーキングホリデーブログランキングへ

にほんブログ村
12/28出発1/5帰国で広州経由便やけど
中国南方航空が往復7万弱でチケットゲットでーす!
はじめての中国南方航空
預け荷物は23キロ1つだけ無料です
大阪から広州はがっつり食事1回
広州からモスクワはがっつり食事2回
今回もスペシャルミールを事前オーダー
短いフライトにベジタリアンミール
長いフライトの方はシーフードミールにしました(^^)
行きの広州からモスクワのシーフードメニューは1回目は白身魚とご飯
2回目はエビまみれ←エビ嫌い
別に中国系航空会社やからといって、まずいとかはなく、いたって普通
個人モニターついてて暇つぶしもできたし!
大阪から広州は4時間で到着!
乗り継ぎ時間は1時間45分しかなくて、なんやかんや乗り継ぎにはボーディングタイムギリギリでした!
て荷物検査がすごい並んでたわ
女の検査官もおるのに私はなぜか男の検査官にボディーチェックで体触られるし
びっくりしたわ!
これって中国やから?それとも私が男に見えた?
それとも、本間は男っぽくみえて女性の検査官やった?笑
今回はSのパパに頼まれて
小さな乾電池式の血圧計を手荷物にしてたので、没収とかされへんかハラハラしてたけど
大丈夫でした!!
ほんまにボーディング開始くらいにゲート到着
Sに連絡せなあかんからWi-Fi検索
広州空港のWi-Fiつなぐのにパスポートが必要です!
このWi-Fi機がいたるとこにあるので、これにパスポートをスキャンして
Wi-Fiコードとパスワードを発行して

やっとWi-Fiが使えます!
広州からモスクワは長かったー9時間
やっとモスクワに着陸したのに
そっからが長くて、しびれを切らした中国人たちが立ち出して荷物取ろうとするから
スチュワーデスさんらがめちゃくちゃ叫んではったわ
中国語でわからんかったけど
そっから、まだシートベルト外さずに、たたないでとアナウンスが流れて
飛行機はゆっくり走行してるにも関わらず
中国人らは立ちだし、スッチー怒るを繰り返して
やーっとシートベルトサインが消えた!
あー疲れた!
Booking.comの紹介コードは
こちら 友達紹介コード 1900円キャッシュバック
●●●ブログランキング参加中●●●
よろしければ応援クリックお願いします↓

ワーキングホリデーブログランキングへ

にほんブログ村