ロシア大阪領事館でビザ申請3
- 2020/01/09
- 19:40
ロシア在大阪領事館にビザ申請やった話
大阪のロシア領事館は事前予約は不要です!!!
水曜以外の平日9時半から12時半まで
あわせて月曜日と木曜日は14時から16時午後もビザ申請受け付けてます^ ^
日本の祝日は開いてるけど、ロシアの祝日はお休みなので要注意!!!
今回は他ブログより午後のが空いてると情報があったんで月曜日の2時に行ってきましたー
がっ!2時2分前、、、
5人待ってる人おる_:(´ཀ`」 ∠)
でも、そのうち3人はビザ申請ではなく、違う入り口へ入っていったので
実質は私の前は2人、そしてゾロゾロ来て後ろに4人
午後でも忙しいやん!!!!
というか、まず14時に玄関前の警察に扉を開けてもらいビザ申請の窓口
入って左側にある扉をあけると、めちゃくちゃ小さい部屋があって
そこにカウンターが2つ
1番がビザ申請用で2番が受取や支払い用
ビザの部屋で待つこと5分、、、
やっとカウンターに人が来ました、、、
そして1番手の人が長かったー
バウチャーと実際に行く日(申請書に書いた日)が違うくて、いろいろ聞かれてました
そっから、領事の人が誰かに電話したり
その内2番カウンターに女性が来て私の後ろで待ってた人3人が受取してました
私は申請なので待つ、、、
で14時20分、、、やっと1番目の人が終わって
次はパスポート更新のロシア人女性
パソコンで申請するようにと指示を受けていて、すぐ私の番がきたーーー!!!
1分くらい書類チェック完了で2番カウンターへ
私は2週間後でよかったので支払いはないけど、引換券もらうのに2番カウンターで再度1番目の人の手続き修理まで待つ。。。
何でそっから、引換券をもらうのに10分ほど待って
14時35分に完了いたしました^_^
こちらが引換券、なくしそーー

12/9に申請なんで11営業日後の12/24受取日かと思ってたけど12/23でした!!!
Booking.comの紹介コードは
こちら 友達紹介コード 1900円キャッシュバック
●●●ブログランキング参加中●●●
よろしければ応援クリックお願いします↓

ワーキングホリデーブログランキングへ

にほんブログ村
大阪のロシア領事館は事前予約は不要です!!!
水曜以外の平日9時半から12時半まで
あわせて月曜日と木曜日は14時から16時午後もビザ申請受け付けてます^ ^
日本の祝日は開いてるけど、ロシアの祝日はお休みなので要注意!!!
今回は他ブログより午後のが空いてると情報があったんで月曜日の2時に行ってきましたー
がっ!2時2分前、、、
5人待ってる人おる_:(´ཀ`」 ∠)
でも、そのうち3人はビザ申請ではなく、違う入り口へ入っていったので
実質は私の前は2人、そしてゾロゾロ来て後ろに4人
午後でも忙しいやん!!!!
というか、まず14時に玄関前の警察に扉を開けてもらいビザ申請の窓口
入って左側にある扉をあけると、めちゃくちゃ小さい部屋があって
そこにカウンターが2つ
1番がビザ申請用で2番が受取や支払い用
ビザの部屋で待つこと5分、、、
やっとカウンターに人が来ました、、、
そして1番手の人が長かったー
バウチャーと実際に行く日(申請書に書いた日)が違うくて、いろいろ聞かれてました
そっから、領事の人が誰かに電話したり
その内2番カウンターに女性が来て私の後ろで待ってた人3人が受取してました
私は申請なので待つ、、、
で14時20分、、、やっと1番目の人が終わって
次はパスポート更新のロシア人女性
パソコンで申請するようにと指示を受けていて、すぐ私の番がきたーーー!!!
1分くらい書類チェック完了で2番カウンターへ
私は2週間後でよかったので支払いはないけど、引換券もらうのに2番カウンターで再度1番目の人の手続き修理まで待つ。。。
何でそっから、引換券をもらうのに10分ほど待って
14時35分に完了いたしました^_^
こちらが引換券、なくしそーー

12/9に申請なんで11営業日後の12/24受取日かと思ってたけど12/23でした!!!
Booking.comの紹介コードは
こちら 友達紹介コード 1900円キャッシュバック
●●●ブログランキング参加中●●●
よろしければ応援クリックお願いします↓

ワーキングホリデーブログランキングへ

にほんブログ村