fc2ブログ

記事一覧

カナダに行く前に取るVISA ETA

6年ぶり?にカナダに行くことが決定!!!
カナダワーホリ時代の職場の先輩がついに結婚することになったので
海外ウェディング参列のため2019年7月に行ってきたお話!!!!

ラッキーなことに関空からシアトル経由にはなるけどデルタ航空で8万で往復券ゲット!

さて、アメリカ経由の場合は例え乗り継ぎだとしてもESTAが必要なのです!!!!!
そんでもってカナダもe-VisaのETAが必要です!!!!!!

これ忘れたら悲惨

まずはESTAの申請しましたー
今回はシアトル1日観光も考えていたので渡航目的は乗り継ぎでいいのか?疑問に思いながらも
乗り継ぎが必要なんが第一やしと思い、乗り継ぎで申請
問題なくすぐにESTAゲット!!!

次にETAです、いままでワーホリなどでビザが降りたことがある人は、その時のビザ番号のようなものUCI番号を入れろという項目がっヽ( ̄д ̄;)
んなん知らんし、、、

ってことで、わからない人はここは飛ばすか、NAで大丈夫です

私の友達も私も問題なくいけました。

でも!最後の支払いでクレカ決算して待てどくらせど、メールがこない
ねんのた、支払い後に最後に出る画面をスクショしてたんがよかったんやけど
20191111183708864.jpeg

まさかのDECLINEになってて支払い完了してなかった!
友達も同じ現象があって、いちからやり直し。。。
2回目は問題なくTransaction approvedになって、すぐメールがきたーーー
20191111183712dc6.jpeg

まじ30分くらいで来たから、びっくりしたけど、やっとVISA申請終了です!!!
Booking.comの紹介コードは
こちら 友達紹介コード 1900円キャッシュバック



●●●ブログランキング参加中●●●
よろしければ応援クリックお願いします

ワーキングホリデーブログランキングへ



にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Kiki

Author:Kiki
Recently I have gotten too many comments in English which might be some spam. So I won’t accept any comments in English sorry.

2011年カナダ バンクーバーへワーキングホリデー
その後2014年1ヶ月のフィリピン セブ留学後に
2015年からオーストラリア アデレードへワーキングホリデー
その後ニュージーランド クライストチャーチで
ワーキングホリデーへて
東南アジア周遊からのヨーロッパへ
(=´∀`)人(´∀`=)

格安 オンライン英会話


毎日何回でも予約ができるオンライン英会話のトークプラネット
気軽に自宅でオンライン英会話1週間無料キャンペーンを実施中!

欲しいものが見つかる



 

ランキング