サイクリング
- 2018/12/29
- 18:44
自転車での入園は11ルーブルですが
そのまま、知らぬふりして
つっきってしまいましたー
電動自転車!最高
電動でよかったーー!
国立公園は広い!
いろんなコースがあって一番簡単な
アニマルに会えるかもってコース
Big travelにしてみました!

もちアニマルには会えんかったけど
道路は設備されてて
要所要所に看板があって
植物とか、歴史とかが紹介されてます
戦時中のドイツ軍が作った線路とかあったところがありました!
歴史だね!
広い分同じ景色ばかりぢゃなくて
木々もいろんな種類があって

もーサイクリング最高やった!
デスマロースの家も見にいったりね
ちょっとコースそれて湖みにいったりね
1日満喫したよ!
公園内に1箇所村があって
人が住んでるんやけど
そこには小さな売店があって
アイス食べた!
おいしーーー
Booking.comの紹介コードは
こちら 友達紹介コード 1900円キャッシュバック
●●●ブログランキング参加中●●●
よろしければ応援クリックお願いします↓

ワーキングホリデー ブログランキングへ

にほんブログ村
そのまま、知らぬふりして
つっきってしまいましたー
電動自転車!最高
電動でよかったーー!
国立公園は広い!
いろんなコースがあって一番簡単な
アニマルに会えるかもってコース
Big travelにしてみました!

もちアニマルには会えんかったけど
道路は設備されてて
要所要所に看板があって
植物とか、歴史とかが紹介されてます
戦時中のドイツ軍が作った線路とかあったところがありました!
歴史だね!
広い分同じ景色ばかりぢゃなくて
木々もいろんな種類があって

もーサイクリング最高やった!
デスマロースの家も見にいったりね
ちょっとコースそれて湖みにいったりね
1日満喫したよ!
公園内に1箇所村があって
人が住んでるんやけど
そこには小さな売店があって
アイス食べた!
おいしーーー
Booking.comの紹介コードは
こちら 友達紹介コード 1900円キャッシュバック
●●●ブログランキング参加中●●●
よろしければ応援クリックお願いします↓

ワーキングホリデー ブログランキングへ

にほんブログ村