fc2ブログ

記事一覧

酪農工場とGandaling hill

やることもないし、天気も悪い日が続き、やっと重い腰をあげて

お出かけー!

Angok ローカル公共バンがでてるので
行きたいところを地元の人に聞くと
何番バスか教えてくれます!

ただ今日いこうとしてたのが
トリップアドバイザーでみつけた

Gundaling Farmstead Berastagi
酪農工場のできたてヨーグルトが飲めるっていう


ただ、この場所はAngokドライバーに見せても、あんまりわかってもらえず

言われるがままに乗せられたのが
スクールバスのやうな子供達しか乗ってないAngok
連れてこられたのがGundaling hill

ここぢゃないというと

またバスを走らせる
このバスにはルートがないのか?

通常は運賃5kルピアくらいで距離によってかわるみたいやねんけど

ボッタクリって文字が頭を流れる

子供達も文句いわず、ヨーグルト工場にいくのを楽しみにしてるんやけど
201805010902494c2.jpeg

やっとこさ着いたとき
私にはインドネシア語はわからんが

50kルピアだとドライバーにけしかけてる

しかも50kルピアで請求される

おかしーやろと2人で20kルピア渡すと

まーすんなり納得

ヨーグルトはおいしいけど
Nothing special
20180501090249e72.jpeg

しかもちょい高めやしね
500mlで20kルピア

そっから歩いて町の方までいくと
田舎町がひろがってて
ええ感じ♫

20180501090252f22.jpeg

Sibayak 山へのトラックがある入り口に
Kama方面のAngkokがいっぱい止まってます!

終点なので、あとは街へ戻る方面のみ

しかも1人4kルピアでした!

そこから、帰り道にGandaling hill近くで下ろしてもらい
Hillへトレッキング(*゚▽゚*)

まーまー綺麗なビューと
20180501090251959.jpeg

山々も見渡せました!

そっから街までも歩いて帰れる距離でした!







Booking.com の紹介コードは
こちら 友達紹介コード 1900円キャッシュバック



●●●ブログランキング参加中●●●
よろしければ応援クリックお願いします

ワーキングホリデー ブログランキングへ


にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Kiki

Author:Kiki
Recently I have gotten too many comments in English which might be some spam. So I won’t accept any comments in English sorry.

2011年カナダ バンクーバーへワーキングホリデー
その後2014年1ヶ月のフィリピン セブ留学後に
2015年からオーストラリア アデレードへワーキングホリデー
その後ニュージーランド クライストチャーチで
ワーキングホリデーへて
東南アジア周遊からのヨーロッパへ
(=´∀`)人(´∀`=)

格安 オンライン英会話


毎日何回でも予約ができるオンライン英会話のトークプラネット
気軽に自宅でオンライン英会話1週間無料キャンペーンを実施中!

欲しいものが見つかる



 

ランキング