バンダアーチェからウェアイランド
- 2018/04/09
- 14:30
フェリーについてのサイト
こちらのサイトで確認して2時のフェリーがあると思ってたのに
結局4時発でチケットも150kルピア
情報なんて、あってないようなもん
しかも地元の人に聞いても確かな情報は
なし、、、
そんなもんよねインドネシアなら
指定席とかはないフェリー
しかも結局待ちに待たされ
出発したのは6時すぎ。。。
1時間くらいかかって着いたときには
もう真っ暗
しかも、公共機関もあるはずなく
トゥクトゥクバイクのおっちゃんの
提示される100万ルピアでしか交通手段もなく。。。
Sは不納得やけだ、しゃーなし
トゥクトゥクバイクでホテルへ
Pepe’s place
1時間の峠越え
バンガローの中の1部屋
もちシャワーはお湯なんてでない
蜘蛛がいっぱいのバストイレ
WiFiも共有馬のレストラン?しかなく
海は目の前に広がってるけど
ビーチぢゃなく石ころばかりで遊泳できず
また繁華街から歩いて10分
1日で十分やってんけど
疲れのせいか次の日から
2人ともお腹ピーピーになり
その上あたしは発熱のうえ、また膀胱炎になり。。
ホテル移動できず(*´Д`*)
Booking.com の紹介コードは
こちら 友達紹介コード 1900円キャッシュバック
●●●ブログランキング参加中●●●
よろしければ応援クリックお願いします↓

ワーキングホリデー ブログランキングへ

にほんブログ村
こちらのサイトで確認して2時のフェリーがあると思ってたのに
結局4時発でチケットも150kルピア
情報なんて、あってないようなもん
しかも地元の人に聞いても確かな情報は
なし、、、
そんなもんよねインドネシアなら
指定席とかはないフェリー
しかも結局待ちに待たされ
出発したのは6時すぎ。。。
1時間くらいかかって着いたときには
もう真っ暗
しかも、公共機関もあるはずなく
トゥクトゥクバイクのおっちゃんの
提示される100万ルピアでしか交通手段もなく。。。
Sは不納得やけだ、しゃーなし
トゥクトゥクバイクでホテルへ
Pepe’s place
1時間の峠越え
バンガローの中の1部屋
もちシャワーはお湯なんてでない
蜘蛛がいっぱいのバストイレ
WiFiも共有馬のレストラン?しかなく
海は目の前に広がってるけど
ビーチぢゃなく石ころばかりで遊泳できず
また繁華街から歩いて10分
1日で十分やってんけど
疲れのせいか次の日から
2人ともお腹ピーピーになり
その上あたしは発熱のうえ、また膀胱炎になり。。
ホテル移動できず(*´Д`*)
Booking.com の紹介コードは
こちら 友達紹介コード 1900円キャッシュバック
●●●ブログランキング参加中●●●
よろしければ応援クリックお願いします↓

ワーキングホリデー ブログランキングへ

にほんブログ村