クアラルンプール ブルーモスクへ
- 2017/11/06
- 11:17
ちょいと遠いけどブルーモスクに
市内からローカルバスで45分くらい
Pasta seni 駅のバスターミナルから乗りました
グーグルで調べると2時間とか意味がわからないことになってたけど
渋滞状況にもよるんかなー?
4時に出発して5時前に到着!
5時には閉まってるかなー思ってたけど
大丈夫でしたー!
なぜかここヨーロピアンの間では有名でないのか?Sはこの存在すら知らんかったし
モスクには日本人だらけ笑
しかも、こちらボランティアの方々が
モスクを案内してくれます!
女の人には服もヒジャブも貸してくれます^o^
ムスリムガールデビューできた笑
モスクってほんまアーティスティックよなー

英語にはなるけど、いろいろ教えてくれて中のお祈りしてるとこもあがらせてもらえて、モスクの式場まで見せてもらって
最後にはウォーターボトルまでくれて
このおもてなしが無料!
募金制やけど、ドネーションする価値ありありでした
●●●ブログランキング参加中●●●
よろしければ応援クリックお願いします↓

ワーキングホリデー ブログランキングへ

にほんブログ村
市内からローカルバスで45分くらい
Pasta seni 駅のバスターミナルから乗りました
グーグルで調べると2時間とか意味がわからないことになってたけど
渋滞状況にもよるんかなー?
4時に出発して5時前に到着!
5時には閉まってるかなー思ってたけど
大丈夫でしたー!
なぜかここヨーロピアンの間では有名でないのか?Sはこの存在すら知らんかったし
モスクには日本人だらけ笑
しかも、こちらボランティアの方々が
モスクを案内してくれます!
女の人には服もヒジャブも貸してくれます^o^
ムスリムガールデビューできた笑
モスクってほんまアーティスティックよなー

英語にはなるけど、いろいろ教えてくれて中のお祈りしてるとこもあがらせてもらえて、モスクの式場まで見せてもらって
最後にはウォーターボトルまでくれて
このおもてなしが無料!
募金制やけど、ドネーションする価値ありありでした
●●●ブログランキング参加中●●●
よろしければ応援クリックお願いします↓

ワーキングホリデー ブログランキングへ

にほんブログ村