マレーシアで病院にいくことに
- 2017/10/27
- 14:42
クアラルンプール到着4日目
なにをするわけもなく街プラプラしたり平穏に過ごしてたのに
人生初めて
膀胱炎になってもたー!
水いっぱい飲んでたら大丈夫と思ってたけど次の日には血尿もでて_:(´ཀ`」 ∠):
焦って病院検索
クアラルンプールに日本人いる病院あったよー!
事前に電話すると、ひばりクリニックは予約いっぱいなんで、直接きてくださいとのこと、
HSCは日本人スタッフが休憩中とのことで英語対応
とりあえず、すぐおいでとのこと
市内にあるHSC medical center に行きました!
綺麗な大きな病院で
ジャパニーズドクター希望といえば手続きしてくれました!
しかもここ、東京海上、三井住友の海外保険キャッシュレス対応病院!
問診も受け尿検査も受け
ドクターの太鼓判がでました!
膀胱炎確定!
薬代もいれて、416リンギット!
保険請求に必要なtax invoice に
念のためクレジットカード払いをし完了
●●●ブログランキング参加中●●●
よろしければ応援クリックお願いします↓

ワーキングホリデー ブログランキングへ

にほんブログ村
なにをするわけもなく街プラプラしたり平穏に過ごしてたのに
人生初めて
膀胱炎になってもたー!
水いっぱい飲んでたら大丈夫と思ってたけど次の日には血尿もでて_:(´ཀ`」 ∠):
焦って病院検索
クアラルンプールに日本人いる病院あったよー!
事前に電話すると、ひばりクリニックは予約いっぱいなんで、直接きてくださいとのこと、
HSCは日本人スタッフが休憩中とのことで英語対応
とりあえず、すぐおいでとのこと
市内にあるHSC medical center に行きました!
綺麗な大きな病院で
ジャパニーズドクター希望といえば手続きしてくれました!
しかもここ、東京海上、三井住友の海外保険キャッシュレス対応病院!
問診も受け尿検査も受け
ドクターの太鼓判がでました!
膀胱炎確定!
薬代もいれて、416リンギット!
保険請求に必要なtax invoice に
念のためクレジットカード払いをし完了
●●●ブログランキング参加中●●●
よろしければ応援クリックお願いします↓

ワーキングホリデー ブログランキングへ

にほんブログ村