マンダレーからインレー湖へ
- 2017/09/21
- 15:51
ほんまは夜行バスで行こうと思ってたんやけど
ホテルで聞くと夜行バスはピックアップもなく、なおかつニャウンシュエまではいかずシェニャンウまでとのことで
朝1バス選びましたー
8時半出発の会社が一番はやくて
(名前忘れた)
ほかは9時半とか10時やったんで、、、
ピックアップにきたのはバン
VIPと大きく書かれた
しかもミャンマーシートナンバーがあり
まさかの一番後ろの4人席。。
ほかは3列シートやのに。。。
しかも欧米人の大きな夫婦と男の人
せますぎる
斜め横をむかんと座られへん
なぜか一番前の3人シートは1人坊さんが座ってるだけ、、、
おかしないか!配置
絶対こっちのが高い金額払ってるやろ!
あと、何人乗車するかわからんから
耐え忍んだよ休憩まで
今度からは座席指定しよう!
トイレもしたいしさ
いつ着くんだーと思いながらも
爆睡してる自分
8時半にでて12時半
ようやくの休憩ですー食堂みたいなとこで
速攻トイレいって
帰ってきたらみんなご飯食べてる
これはー?バス料金に入ってるのか?
待っても誰も私にサーブはしてくれへん
ぶどう売りのおばちゃんだけ
1000チャットとしつこいから
買いました
とりあえず、イタリアの1人でいた女の人に、それってフリーランチ?と聞いてみると
わからないけど、振る舞われたからフリーだと思うって!
とりあえず店の人にフリーか聞いてみるも英語通じず、、、
あたし1人だけぶどう食べる
結局、イタリアの子は2000チャット請求されてました!
やっぱフリーぢゃなかったのね笑
怖っ!フリーかのように振る舞ってきたの笑
そっからカロー、シェニャンウをまわり
ニャウンシュエへ
ニャウンシュエ入り口で外国人インレー入場料12000チャット払うゲートがありました
パスポートの提示も求められチケット渡され
そこには、インレーにいるときは持っとくようにみたいなこと書かれてたけど
1回も提示することなかったよね
しかも、なぜか?欧米人の男の人は払ってなかった?
あたしとイタリアンの子だけ?
今回のったバンはホテルまで送ってくれるやつでした(^O^)
ニャウンシュエのホテルは
Bright hotel シングルルーム7.5ドル
バスタオルにバスアメニティーもあって

朝食はオムレツとクレープにフルーツ
Wi-Fiもまぁまぁやしよかった
速攻次の日のヤンゴン行きのVIPナイトバス予約
(名前不明 jj expressではなかった)
そんで、インレー湖の1デイボートトリップが1人5000チャットやったんで
頼みましたー!
3人から遂行でちょうも明日ほかにも2人の予約があるってラッキー
1本本通から離れた道やからか
まじで人通りも交通量も少ない
とりあえずミャンマーマッサージ受けよーと評価のいいVenus にいってきたー!
なんか民家みたいなとこで、ここか?
と思ってたら
椅子で寝てたおばちゃんが起きて
マッサージかい?って
うん!って言うとお茶とクッキーとベビースターみたいなスナックだしてくれた(゚∀゚)
これがうまい!

こちら1時間7000チャット
あたしは1.5時間選んで10000チャット
メニューとかもなく
マッサージするとこもバンガローのカーテンもなにも仕切りのない
ただ布団か並べられた部屋(・Д・)笑
しかも、欧米人のおっちゃんが1人お客さんでおって
ここで、服脱げって!笑
パレオ?みたいな大きな筒状の布地の中に入りおばちゃんが隠してくらて
パンいちに!
ココナッツオイルを使ったマッサージで
ミャンマーのマッサージって滑らせるんちゃうくて、押押し、もみもみって感じで
ほかの国とは全く違う感じででした!
スジに沿って滑らす感じのもやってくれけど、基本押し押し
なんで、体が前にガッガッて押されるんで眠りに入れる感じでではなかったけど
これがまたマジ気持ちよかった!!
おしりと太もものきわっきわまでやってくれるし、強さもええ感じやし
あたし的にこの旅カンボジアと並ぶくらい、コスパでいうたら一番のマッサージでした(^ ^)
明日もいきたいなー♫
帰りホテルの前がナイトマーケットやったんで行ってみたけど
ローシーズンやからか?
お店も少なかったー
フライドワンタンがあったんでライスと一緒に今日の夕飯に!
これがまた、おいしかったー♫
●●●ブログランキング参加中●●●
よろしければ応援クリックお願いします↓

ワーキングホリデー ブログランキングへ

にほんブログ村
ホテルで聞くと夜行バスはピックアップもなく、なおかつニャウンシュエまではいかずシェニャンウまでとのことで
朝1バス選びましたー
8時半出発の会社が一番はやくて
(名前忘れた)
ほかは9時半とか10時やったんで、、、
ピックアップにきたのはバン
VIPと大きく書かれた
しかもミャンマーシートナンバーがあり
まさかの一番後ろの4人席。。
ほかは3列シートやのに。。。
しかも欧米人の大きな夫婦と男の人
せますぎる
斜め横をむかんと座られへん
なぜか一番前の3人シートは1人坊さんが座ってるだけ、、、
おかしないか!配置
絶対こっちのが高い金額払ってるやろ!
あと、何人乗車するかわからんから
耐え忍んだよ休憩まで
今度からは座席指定しよう!
トイレもしたいしさ
いつ着くんだーと思いながらも
爆睡してる自分
8時半にでて12時半
ようやくの休憩ですー食堂みたいなとこで
速攻トイレいって
帰ってきたらみんなご飯食べてる
これはー?バス料金に入ってるのか?
待っても誰も私にサーブはしてくれへん
ぶどう売りのおばちゃんだけ
1000チャットとしつこいから
買いました
とりあえず、イタリアの1人でいた女の人に、それってフリーランチ?と聞いてみると
わからないけど、振る舞われたからフリーだと思うって!
とりあえず店の人にフリーか聞いてみるも英語通じず、、、
あたし1人だけぶどう食べる
結局、イタリアの子は2000チャット請求されてました!
やっぱフリーぢゃなかったのね笑
怖っ!フリーかのように振る舞ってきたの笑
そっからカロー、シェニャンウをまわり
ニャウンシュエへ
ニャウンシュエ入り口で外国人インレー入場料12000チャット払うゲートがありました
パスポートの提示も求められチケット渡され
そこには、インレーにいるときは持っとくようにみたいなこと書かれてたけど
1回も提示することなかったよね
しかも、なぜか?欧米人の男の人は払ってなかった?
あたしとイタリアンの子だけ?
今回のったバンはホテルまで送ってくれるやつでした(^O^)
ニャウンシュエのホテルは
Bright hotel シングルルーム7.5ドル
バスタオルにバスアメニティーもあって

朝食はオムレツとクレープにフルーツ
Wi-Fiもまぁまぁやしよかった
速攻次の日のヤンゴン行きのVIPナイトバス予約
(名前不明 jj expressではなかった)
そんで、インレー湖の1デイボートトリップが1人5000チャットやったんで
頼みましたー!
3人から遂行でちょうも明日ほかにも2人の予約があるってラッキー
1本本通から離れた道やからか
まじで人通りも交通量も少ない
とりあえずミャンマーマッサージ受けよーと評価のいいVenus にいってきたー!
なんか民家みたいなとこで、ここか?
と思ってたら
椅子で寝てたおばちゃんが起きて
マッサージかい?って
うん!って言うとお茶とクッキーとベビースターみたいなスナックだしてくれた(゚∀゚)
これがうまい!

こちら1時間7000チャット
あたしは1.5時間選んで10000チャット
メニューとかもなく
マッサージするとこもバンガローのカーテンもなにも仕切りのない
ただ布団か並べられた部屋(・Д・)笑
しかも、欧米人のおっちゃんが1人お客さんでおって
ここで、服脱げって!笑
パレオ?みたいな大きな筒状の布地の中に入りおばちゃんが隠してくらて
パンいちに!
ココナッツオイルを使ったマッサージで
ミャンマーのマッサージって滑らせるんちゃうくて、押押し、もみもみって感じで
ほかの国とは全く違う感じででした!
スジに沿って滑らす感じのもやってくれけど、基本押し押し
なんで、体が前にガッガッて押されるんで眠りに入れる感じでではなかったけど
これがまたマジ気持ちよかった!!
おしりと太もものきわっきわまでやってくれるし、強さもええ感じやし
あたし的にこの旅カンボジアと並ぶくらい、コスパでいうたら一番のマッサージでした(^ ^)
明日もいきたいなー♫
帰りホテルの前がナイトマーケットやったんで行ってみたけど
ローシーズンやからか?
お店も少なかったー
フライドワンタンがあったんでライスと一緒に今日の夕飯に!
これがまた、おいしかったー♫
●●●ブログランキング参加中●●●
よろしければ応援クリックお願いします↓

ワーキングホリデー ブログランキングへ

にほんブログ村