NZ免許取得への大きな壁
- 2017/02/23
- 16:49
11連勤でやーっと
大使館に運転免許のコピーを取りにいってきたー!
24ドル!!!!!!!
よし、これで免許作りにAAいけると
準備するもの
パスポート、日本の運転免許の裏表のカラーコピー
翻訳のコピー
アプリケーションに上記原本を持ってAAにっ
ふと、issue of dateみると
更新日の去年になってる、、、
これで本間に免許の持ってる年数わかるんか?と思いながら
運転免許の取得日が免許に載ってるかGoogleったら
上の方交付日→更新日
下の他に書いてる日付→取得日
なぜか、私の免許の下の日付も去年の2016年のまま
(`・ω・´)え?
まさか、、、

一昨年の更新日にオーストラリアにおったから、失効なったせいか!
海外いってた考慮でゴールドカードのままやのに、、、
まさかの誤算
オーストラリアの免許取得2年以内やから、わざわざ日本の免許翻訳したのにー、、、
まじで、NZで免許つくるん誤算ばっか
最悪やー
一応AAの人に事情説明するIssueDateは去年だから
実技試験いるよって
しかも、実技試験は自分で車用意せなあかんし
テスト50ドルくらいかかるし
もう、せっかく免許翻訳したのに
いいいいいいいいいいいい(*`皿´*)ノ
●●●ブログランキング参加中●●●
よろしければ応援クリックお願いします↓

ワーキングホリデー ブログランキングへ

にほんブログ村