fc2ブログ

記事一覧

NZで銀行口座開設 ANZでできたーーー




MarivaleにANZの別ブランチ到着
口座開きたいんだけど---?

ワーホリ?住所証明ある?

これでいいかな?と借家証明みせると

OKでした

Openできたやんかーーーーo(`ω´ )o


どんな仕事をするつもりか職種を聞かれたので、おそらく銀行開設時に情報としていれないといけないんだろうね
あーー口座開設できて本間よかったーーーーー





さてANZのアカウントにはGomoneyFreedomってのがあって
GOは維持費無料 窓口引き出しのみ手数料$3あり
Freedomは2500ドルの振り込みがあれば維持費無料(通常は月5ドル
窓口引き出しも無料

そして一番の違いはカードですて

GoはDebit/credit機能がないEFTPOS機能のみ!!
EFTPOSは町中でキャッシュカードの要領で使えるけど、オンラインでの使用は不可

これは痛い!! ネットで支払いってよく使います
なにかとネットからチャージしたりするの簡単やし

でも、年10ドルでDebit/credit機能がつけれるって

はい、つけます!!

ほかにSavingとしてオンラインアカウント(無料)もつけときました!!
もちインターネットバンクもその場でアクティベートしてもらいました。

カードは3営業日で住所に届くって

IRDナンバー申請まだなら、証明してあげるからANZおいでよって
やさしいいいい同い年のお姉さんでした(* ´ ▽ ` *)

事前調べでANZは予約制って書いてたけど、すぐに口座開設できました
支店によって違うんやね


●●●ブログランキング参加中●●●
よろしければ応援クリックお願いします

ワーキングホリデー ブログランキングへ


にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Kiki

Author:Kiki
Recently I have gotten too many comments in English which might be some spam. So I won’t accept any comments in English sorry.

2011年カナダ バンクーバーへワーキングホリデー
その後2014年1ヶ月のフィリピン セブ留学後に
2015年からオーストラリア アデレードへワーキングホリデー
その後ニュージーランド クライストチャーチで
ワーキングホリデーへて
東南アジア周遊からのヨーロッパへ
(=´∀`)人(´∀`=)

格安 オンライン英会話


毎日何回でも予約ができるオンライン英会話のトークプラネット
気軽に自宅でオンライン英会話1週間無料キャンペーンを実施中!

欲しいものが見つかる



 

ランキング