ニュージーランドで携帯番号Get
- 2017/01/04
- 20:12
ニュージーランド クライストチャーチ到着
まず、すぐにしたことは
そう! 携帯番号Getです
オーストラリア携帯Getでも紹介してるとおりNZでも一緒です(・Д・)
大きなスーパーなどに携帯が売ってます。
私はAusで使ってたSimフリーiPhoneが手元にあったので
Simカードを買うだけ!!!!
NZの携帯のキャリアは大きく分けて ボーダフォン, 2degrees, Spark
ボーダフォンが日本でいうドコモで電波ビンビンキャリアになるので
山のほうに行くなら無難にボーダフォンやろうね!!
でも、私は市内に住む予定だったのでコストパフォーマンスが一番いい
Skinnyにしました
skinnyホームページからもわかる通りプランが9ドルからあり、ほかのキャリアと同じようなプラン(19ドル)が16ドルです!!!
市内なら電波はビンビン
ただオーストラリアと違いAs you go使った分だけのプランなし料金が高いです
オーストラリアのAmaysimは12c/min or text, 7.2c/MBに比べ
Skinnyは50c/min,text,MBです
なんでコンボを使わざるおえない模様。。。
なんで月16ドルの100分無料通話、Text無制限 データ500MB付きコンボ購入しました!!
SimのGet先は大手スーパーやコンビニなど
私は家の近くのガソスタで購入
Simカード自体は4ドルに、レジでTop upしてくれと頼み
Top upのクレジットをとりあえず20ドルいれました。
※Top upとは、プリペイドSimにお金をいれること、Webサイトからもいれれるけど、まだ銀行口座持ってなかったので

Top upするとバウチャーコードが記載されたレシートをもらうので
アクティベートの時必要になるので大切に持って帰ります
次の記事ではSimのアクティベート方法について
●●●ブログランキング参加中●●●
よろしければ応援クリックお願いします↓

ワーキングホリデー ブログランキングへ

にほんブログ村