fc2ブログ

記事一覧

自力でスーパーアニュエーション返金1





オーストラリアからNZにつき、まだオーストラリアVISAは残ってるうえ
出国時にスタンプをもらえなかったんですが、申請方法見る限り提出物もなくVISAの有効期限も1か月きってたので
スーパーアニュエーションの返金申請をさっそくやってみました

まずはDASP online Apllyにいきます
申請手順は、こちらのスーパーアニュエーション返金手順を参考にしました。




ステップ5で小切手送付先の今の住所などいれる画面の次に、返金受け取り方法が小切手、またはオーストラリアの銀行への送金、海外送金と3つ選べるようになっていたので
あたしは、まだオーストラリアに口座を残していたので、口座送金を指定しました。

ステップ9スーパーアニュエーション情報を入力する際
あたしはANZの口座1つのみだったので、個人情報をいれると既にファンドのABNナンバーなどが記載されていました。
もしスーパーのファンドがわからない場合や1つ以上の場合は、こちらスーパーアニュエーション事前準備を参考に

他の情報はANZサイトからの自分のスーパーチョイス情報確認しながらJoin dateやClient IDなどはわからなかったので飛ばし埋めれるだけ埋めました。

次に進むとほかにアプライするものはないかの確認をされ、最後にコンタクトdetailがあってるかの確認後
Submit→Finishで終了です。

その後、確認E maliが届きました
やっぱり?というか

メールの内容は私のVISAがまだ有効期限内であり、キャンセルもされてないので、申請完了できなかったっていう内容
このままアプリケーションは保存しとくから有効期限切れてからかキャンセルしてから、申請完了してねだってさ

●●●ブログランキング参加中●●●
よろしければ応援クリックお願いします

ワーキングホリデー ブログランキングへ


にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Kiki

Author:Kiki
Recently I have gotten too many comments in English which might be some spam. So I won’t accept any comments in English sorry.

2011年カナダ バンクーバーへワーキングホリデー
その後2014年1ヶ月のフィリピン セブ留学後に
2015年からオーストラリア アデレードへワーキングホリデー
その後ニュージーランド クライストチャーチで
ワーキングホリデーへて
東南アジア周遊からのヨーロッパへ
(=´∀`)人(´∀`=)

格安 オンライン英会話


毎日何回でも予約ができるオンライン英会話のトークプラネット
気軽に自宅でオンライン英会話1週間無料キャンペーンを実施中!

欲しいものが見つかる



 

ランキング