いざバリ上陸
- 2016/12/20
- 19:43
ダーウィンから100ドルでバリへー!!!!
AusからBaliって安いんよね
やからオージーだらけ!!
今までは空港でビザ代払わないとあかんかったけど
航空券代に含まれるようになったらしく不要でした!!
ラッキー!!!!
そっこう空港免税店で煙草カートン買いしたよ
Ausのカードで!!でもこれが間違い
免税で30ドルくらいやったんやけど
町のコンビ二で1箱2ドルくらいで売ってたよ
しかも後々カードでBaliの空港DFSから謎の追加で30ドルの引き落としがあったし
少ない金額すぎて何もする気おきんかったけど(°_°)
空港での両替は少しだけにしましょう
町のがレートいいからね
入国ゲートをでると、いつもながらタクシーの客引きが。。。。。
空港タクシーは地区によって料金が決まってるので
それ以下で乗れるか交渉してバッパー
レギャンのHotel Beneyasa2へ

2名1泊15ドルのツインの部屋とったつもりが
1名料金やって部屋はダブルのベット1つっていう
まあ2名でも1泊1人10ドルと激安
シャワーはつめたく、ちょろちょろやけど
クーラーもあるし無駄に広いし
プールもWifiもあるしえっか(^。^)
完全にプラグのこと考えてなかった私たち
速攻Cプラグ変換器買いにいったよね
んじゃ8ドルとか吹っ掛けられ
値下げ交渉
すぐに半額になるものの
いや、これ日本じゃ100円で売ってるからというと
2ドルになりました
これ以上さげれんし本間に必要やったんで
2ドルで購入!!
バリ人生3回目 これこれバリのだるいとこ
あたしバリ好きじゃなかったこと思い出した。。。
●●●ブログランキング参加中●●●
よろしければ応援クリックお願いします↓

ワーキングホリデー ブログランキングへ

にほんブログ村