fc2ブログ

記事一覧

あっけなっ!!まさかのラウンド終了!?




小さい町やから、近くにガレージもすくなく高額とのことで

とりあえず車修理にダーウィンを目指すことに



とりあえず、電子機器もクーラーも何も使わずに車に負担かけやんよーに
ダーウィンを目指す‼︎


お昼過ぎにはダーウィン到着です

とりあえずKマートのオールチェックで
何も問題ないと言われたばっかやのに


なんでやとKマートに文句を言いにいくと

おそらく電気系統異常で、電気系統はオールチェックに該当しないと!



エレクトロニックのガレージにいってチェックをしてもらう

待ってる間、昨日からの今後についての話を元気になった私も含め話あい

完全に昨日の時点で旅をおりることに決めたS
Aは2カ月たったら、旅路途中でもパースで仕事があるから帰ると言うてるし
Mは1人でも車は売るから大丈夫だという

でも、みんな同じく貧乏旅行でお金なし!!
修理費がいくらになるかでも旅が続けれるかが変わってくるという結論に

この先トラブるがまた起こるかもしれん
もう車にお金つかうんも嫌やし

いまの旅の雰囲気も嫌やったので
あたしは100ドル以上は払う気なしと意思表明


全員一致で1人200ドル以上かかるなら、修理せずに車を売ることに合意




結果エンジンオイルが漏れて、電気系統に異常を起こしてる


まずはオイル漏れをなおして、電気系をなおさなあかんけど
おそらく1000ドルは超えると言われる


6000ドルで買ったロードワーシー付きの車で
まだ1カ月も乗ってないのに



異常おおすぎやろ
ー!

完全にやられたよね


これは払えないとのことで、みんなの意見も一致し



あっという間にラウンド終了しちゃいましたヽ( ̄д ̄;)ノ笑

●●●ブログランキング参加中●●●
よろしければ応援クリックお願いします

ワーキングホリデー ブログランキングへ


にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Kiki

Author:Kiki
Recently I have gotten too many comments in English which might be some spam. So I won’t accept any comments in English sorry.

2011年カナダ バンクーバーへワーキングホリデー
その後2014年1ヶ月のフィリピン セブ留学後に
2015年からオーストラリア アデレードへワーキングホリデー
その後ニュージーランド クライストチャーチで
ワーキングホリデーへて
東南アジア周遊からのヨーロッパへ
(=´∀`)人(´∀`=)

格安 オンライン英会話


毎日何回でも予約ができるオンライン英会話のトークプラネット
気軽に自宅でオンライン英会話1週間無料キャンペーンを実施中!

欲しいものが見つかる



 

ランキング