文化の違い?フレンチショッピング
- 2016/12/10
- 18:50
今ラウンドしてるメンバーはちょっと変わってて
日本人フランス人の男女ペア
どっちもカップルではなくオーストラリア以前からの友達
テントもうちら日本人、向こうフランス人と男女別々ぢゃなく
このままのペアで寝てるっていうね
あたしとSはごはんも、すべてシェアしてるんやけど
向こうは、うちらほど仲が深くなくて、
ごはんは別々で、各々に食材もってるんやけど
フレンチガールAはメンバーの中で最年少の女の子
ごはんのちょっとしたもん、チーズとか葉っぱとかね
そういうんは自分で買わずに ちょーだい おばけ!
それに陰で文句をいう男達。。。
友達付き合い長いんやったら、Mがビシっというべきやろー
陰で言わんと!!!

朝の支度や、シャワーが遅いAに
ストレスをためるboys達
言えないMはモヤモヤ貯めまくり
そんな2人がいつしか分裂しかけ
Mはうちらサイドに立つものの(・ω・`)
やっぱり考え方とかはちょっと違うんよね
ある日めちゃ節約家のMがステーキ肉を買ってきた
どうしたん今日奮発したなって言うと
フレンチショッピングしたんだよって
最初はわからなかったフレンチショッピングの意味
ヨーロピアンはほぼやってるよと
いわゆる万引きです
M30歳 ええ年して。。。。
ありえへんやろ
この辺ちょっと考え方ずれてるよね
そんなこんなで4人旅に不穏な空気がこの頃
流れてます
●●●ブログランキング参加中●●●
よろしければ応援クリックお願いします↓

ワーキングホリデー ブログランキングへ

にほんブログ村