fc2ブログ

記事一覧

プーシャ最終日

プーシャ国立公園はまーまわりには何にもないけど自然とファンタジーに触れ合えるなかなかおもしろいところでした!!最終日は午前中に博物館にいき剥製のプーシャに生息する動物たちを鑑賞そんなに広くないから1時間くらいで終了です2時くらいのバスでブレストに行こうかなーと計画しながらこちら↓バス、バン(プライベートタクシー)の時刻表時間があったんでアニマルゾーンを覗きにいくと急に曇り空になり雨が降り出すヽ( ̄д ̄;)ノ...

続きを読む

デドマローズ村のレストラン

デドマローズ村散策後に外にあるレストランにいきました!バスまでの時間は15分くらいしかないからダッシュ!!野イチゴのパンケーキと森きのこのパンケーキ&スープがお目当てです^ ^普通の公園内にあるレストランと違って食器=紙皿や紙コップ=有料なので、食器ありとなしの料金表記変わってます!雰囲気は抜群にいいけどお値段は量の割にそんなにですやぱ公園の奥にあるからなんかな?でも、おいしかった♫あーデドマローズはよか...

続きを読む

デドマローズの住む村

デドマローズの村には色んなスポットがあります!ガイドさんが1つ1つ紹介してくれるんやけどロシア語でさっぱりなんで翻訳してもらった内容を覚えている限りご紹介!!まず筒型の塔が池近くにここでは、塔を叩いたんやけどなんで、叩いたんか覚えていないー...次に12個の小人?の銅像がおかれてるところは12月の銅像なので自分の生まれ月の銅像をなでて願い事をしましょー!左から1月です^ ^最後には、干支の12種もいるんで自分の...

続きを読む

デドマローズとご対面

やっと、サンタさんにご対面です!ガイドを務めるのは、ベラルシアン女性完全にロシア語ガイドなので何を言うてるかわからんけどデドマローズの家まで案内してくれますそんでデドマローズ登場!!本物のおひげの本物のサンタみたいなおじいさん!1人1人にどこから来たのかと聞いてヨーロッパ各国から、きてるみたいあたしが日本人やと知ると山本ーって叫びだした!笑なんで山本?!笑世界各国から観光客がくるから一国一語知ってる...

続きを読む

ベラルーシのサンタクロース

プーシャには、サンタクロースがいるんです!まぁこちらロシア正教なんでクリスマスは1/7でサンタクロースでなくデドマローズなんやけど!Wiki ではジェド・マロース(ロシア語: Дед мороз)直訳でマロースおじいさんあたしには、デドマローズに聞こえたのでずっとデドマローズと呼んでたので、そー呼びますデドマローズの村があるんです^ ^たのしみー!なんと往復バスにガイドにお土産つきで8.5ルーブル♫11時13時半、16時出発とあ...

続きを読む

プーシャ名物 バイソンにご対面

プーシャ名物といえば!バイソン!アニマルゾーンは入園料いくらか知らんけどうちらは何度となく無料見しにいきました。。。奥から入ったりしてねロシア語わからんふりして道路を歩いたり野生のバイソンはやっぱ迫力すごかったオリ近くまでバイソンがくることあって普通に触れるっていう!めちゃかわいい❤︎大きい子バイソンは近くで見れんかったけどバイソン家族もいて癒される鹿に、熊、イノシシに馬に、ゲージにはいった小動物に...

続きを読む

プロフィール

Kiki

Author:Kiki
Recently I have gotten too many comments in English which might be some spam. So I won’t accept any comments in English sorry.

2011年カナダ バンクーバーへワーキングホリデー
その後2014年1ヶ月のフィリピン セブ留学後に
2015年からオーストラリア アデレードへワーキングホリデー
その後ニュージーランド クライストチャーチで
ワーキングホリデーへて
東南アジア周遊からのヨーロッパへ
(=´∀`)人(´∀`=)

格安 オンライン英会話


毎日何回でも予約ができるオンライン英会話のトークプラネット
気軽に自宅でオンライン英会話1週間無料キャンペーンを実施中!

欲しいものが見つかる



 

ランキング