fc2ブログ

記事一覧

オーストラリアで 携帯紛失 保険の請求方法

ShhhhhhitiPhoneなくしてしまったー!!!!!日本のiPhone5やったから、まーこっちで使われへんから、ええけどせっかくの機会やから今回は、あたしの入ってる海外保険を使ってみました(°▽°) 入ってるんやし、使わなな!まずは紛失届を取得なんとAdelaide紛失届に限りOnlinで申請してポリスレコードもPDFで取得可能Adelaide Police HPのReport lost propertyで何をどこでそうやってなくしたか申請するとすぐ、PDFのレコードにしてくれ...

続きを読む

Adventure rooms in Adelaide

Finally Adventure room に行ってきた!!!!日本で5年くらい前に流行った脱獄ゲームで部屋から1時間以内に脱出するゲームやねんけど友達からおもしろいと聞きつつ1年やっと、今日いってきたよ!!Randle mallのMyer前にあるペットショップの左横にエレベーターが入口値段も以外と安い32-28ドル今回のメンバーは7人( ̄^ ̄)ゞいざ開始速攻 手錠かけられる。。。。。。。。みんな手錠かけられた状態でどうすればいいねんと思いつ...

続きを読む

オーストラリア アデレードのお手頃PUBs

オーストラリアは物価が高い!!!そう、だから外飲みも高い!!!ビールがグラスやボトルで5-8ドルとかね場所によりけり(´・Д・)」Happy hourとかあるところは、普通より大きめのグラスPintパイントとかが5ドルになったり、いろいろ安くなりますなんでHappy hour大好き!!笑あたしが外飲みでいくのは、ほとんどの確立で62 King William StにあるBalcony barです!!バッパーのBarで2階にあがってバッパーの受付...

続きを読む

オーストラリアのマリファナ Weed事情

オーストラリアでは州によりますがWeedはイリーガルですよ!!カナダ時代もそうやけど日本以外ではマリファナってそこまで厳しくないのが現状その辺からWeedの香りが漂ってきたりホストファミリーがマリファナ育ててたりカナダでは路上飲酒よりマリファナ運転のがOK的なことを聞いたことがありましたオーストラリアでも結構な頻度でマリファナ吸うか?って場面にでくわします喫煙者やからってこともあるんかな?こっちの...

続きを読む

オーストラリア 車の保険とロードサービスについて

車も買ってレジもつけた変更もした!!よし、これで乗れる!!ちょーーーーーーーっと待って忘れてます保険保険Just In Case!!レジには自賠責のような強制保険は入ってますOnly対人のみ友達に車同士の事故をおこしたとき保険なくて、最初は50000ドルとかの要求されたらしいけど、運よくホストファーザーが相手の保険と話しつけてくれて3000ドルでカバーできたらしいけど30000ドルよ?あたしも職場で同僚がバック...

続きを読む

アデレードの歩き方とバス注意編

いまは、Cityに住んでないので、この頃よくCityに行くのに歩きますそっおともはバイリンガルニュースこちらオーストラリアは信号は押し信号なので押さないと青になりませんこれを1回押すだけやねんけど、やぱ関西人連打してまいますCity以外やとオージーは歩かないのかってくらい歩行者用の道がないときもあるし大きい交差点で青やから渡ってるのに右折車にクラックションならされるし歩行者には住みづらい町です(´・Д・...

続きを読む

アデレードCity以外のジャパレスについて

前回記事から続いて市外のジャパレス情報についてGlenelg周辺Simply Sushi一瞬働いてました。やぱ海沿い夏前やと週2.3の3時間くらいで時間数がはいれず辞めたけど、こチャイニの夫婦経CashかTaxか選べます。トレーニング期間は12ドルで2か月後の全メニュー覚えるテストに合格すれば16-18ドルと時給あがります。私語厳禁PolicyありCrane友達の友達が働いてたけど情報なしTomiko寿司じゃなくて鉄板屋、面...

続きを読む

アデレード市内にあるJapanese restaurantについて

やっぱり何やかんやで日本人が働きやすいジャパレスアデレードは小さい町ながら結構ジャパレスありますその中で、あたしの知る限りのジャパレスと情報を紹介しますまずは、有名所のスシトレイン市内以外にも、数か所あって仕事に困ったらアプライって感じの王道さ!!!しかもスーパーアニュエーションやTAX、有給もある給料体系はしっかりしてる大企業!!あたしの周りもいっぱい働いてる子らがいます。噂によると、支店によって...

続きを読む

おすすめ英語勉強にはPodcast

このごろダラダラ引きこもりながら毎日すごしてるわやばい(○´・Д・`)こんな私ですが、最初は英語勉強にもモチベーションもありましたカナダに行くときは絶対日本人とは絡まんとこうと心に決め日本人でつるんでるグループをひややかに見つめてた尖ってた時代や。。。idiomやGrammarの本みたり洋書読んだりしてたけど長続きしません。。。でも今だに楽しく続けてる方法としてスピードランニング的な聞き流す方法でも、聞き流すだけじ...

続きを読む

グロッサリー買い物ならセントラルマーケットの勧め

お買い物お買い物♪オーストラリア物価は高いですが意外と安い野菜たち日本と違い1つや1袋ではなく、ほとんどが計り売りです!!!値札もKgいくらの表示(たまにeach記載ある時は1つの値段です)1人暮らしにはありがたい、いる分だけ買える!!ここアデレードでの一番のマーケットがチャイナタウンにあるセントラルマーケット火曜から土曜日まで営業 スーパーより確実安いです自分のほしい野菜を取ってレジのお姉さんに渡す...

続きを読む

プロフィール

Kiki

Author:Kiki
Recently I have gotten too many comments in English which might be some spam. So I won’t accept any comments in English sorry.

2011年カナダ バンクーバーへワーキングホリデー
その後2014年1ヶ月のフィリピン セブ留学後に
2015年からオーストラリア アデレードへワーキングホリデー
その後ニュージーランド クライストチャーチで
ワーキングホリデーへて
東南アジア周遊からのヨーロッパへ
(=´∀`)人(´∀`=)

格安 オンライン英会話


毎日何回でも予約ができるオンライン英会話のトークプラネット
気軽に自宅でオンライン英会話1週間無料キャンペーンを実施中!

欲しいものが見つかる



 

ランキング